第33回まきの文化祭

2025年6月7日、8日 第33回まきの文化祭を開催しました。

普段牧野センターで活動されている団体さんを中心に、日々の成果を発表、展示、販売する、地域に根差した文化祭、今年で33回目を迎えました。
さらに「まきの文化祭」を知って欲しい!もっとたくさんの人に見に来て欲しい!という実行委員さんや利用者さんの声から、今年は広報と内容に注力し、お天気にも恵まれたことから、2日で約2500人もの来場がありました!

オープニングはひらのキジムナーさんのエイサー演舞です🌺
くらわんこも一緒にエイサーを踊りました♪

 

オープニングには枚方市長の伏見様もご来館され、はじまりの挨拶をしていただきました。

【ホール発表】団体を一部ご紹介します♪

 

ハッピーマジックさん        ひらのキジムナーさん

 

合唱団21世紀さん         男声アンサンブル ウィズユーさん

 

琴の輪さん             ひらかた肝高俱楽部さん

 

今年から再開された「ミニステージ」も、大変盛り上がりました♪

 

今年初となる「まきの体験フェス!」では、大勢の方がダンスやマジックを体験されました。

 

同じく今年初の試みである「まきの素人競り市」も、沢山の方が声を上げて競りに参加され、大変盛り上がりました!

他にも展示や、子どもが店長をつとめる「ひらかたkids広場」さん、ワークショップスペースなど、
多岐にわたる出店や催しを楽しんでいただきました。


施設内のお店を巡るスタンプラリーも500名以上の方に楽しんでいただけました。

大変盛り上がった2025年第33回まきの文化祭

来年もお楽しみにだわん!

 

牧野生涯学習市民センター・図書館

生涯学習市民センター・図書館が一体となった複合施設です。市民の学習活動や芸術等などの文化活動を支援し、地域におけるコミュニティ活動の活性化を促進することで、市民が生涯にわたって学びつつけることのできる環境を提供します。またこれらの活動を通じて、市民同士の交流を活発化し、市民を主体とした協働によるまちづくり実現する拠点となることを目的とした施設です。


〒573-1143 枚方市宇山町4番5号


牧野生涯学習市民センター
TEL : 050-7102-3137 FAX : 072-851-2566
牧野図書館
TEL : 050-7102-3121 FAX : 072-855-1022

イベントレポート

トップページへ