3月23日(日)に、「春のこども自然科学ラボ~身近な貝・アサリのふしぎ~」が開催されました。
前回に引き続き、講師は自然史博物館でワークショップを行っている、一般社団法人てこぽこから
西澤真樹子さんと竹村望さんをお招きしました。
今回のテーマは「アサリ」です
「アサリのかいぼう、かんさつ」チーム
「サコッシュを作ろう」チームの2グループに分かれてスタートしました。
「アサリのかいぼう、かんさつ」チームは白衣を着て、まさに研究室の雰囲気♪♪
「サコッシュを作ろう」チームはアサリのスタンプを押して
色付けし、イラストを加えたりとオリジナル作品を完成
最後にアサリのクリームスープと味噌汁を飲んで
20名の参加者からは、とっても美味しかった~と感想をいただきました!