古代のナゾにせまる!紙粘土でハニワづくり

開催日時

7月21日(月・祝)10:00~12:00

対象

小学生(小学3年生以下は保護者同伴)

参加費

500円

定員

20名

講師

飯田裕貴(守口市八雲東コミュニティセンター学芸員)

服装

汚れてもよい服装着用

★★申込方法★★
7月5日(土)午前10時より受付開始!
2階窓口、電話、FAX(氏名・電話番号・講座名明記)にて受付
電話:050-7102-3137
FAX:072-851-2566

※備考欄にお子様の学年をご入力ください

関連記事

  1. 【終了しました】第31回 まきの文化祭 開催!

  2. 「謎解きチャレンジ」 パズルで楽しく遊ぼう!※終了しました

  3. 春休み楽しく英語で遊ぼう! ※終了しました

  4. 【終了しました】もっと知りたい枚方市の取組み~枚方の文化財~

  5. キッズのための人形劇講座※募集終了しました。

  6. 第312回サンサン人形劇場※終了しました

牧野生涯学習市民センター・図書館

生涯学習市民センター・図書館が一体となった複合施設です。市民の学習活動や芸術等などの文化活動を支援し、地域におけるコミュニティ活動の活性化を促進することで、市民が生涯にわたって学びつつけることのできる環境を提供します。またこれらの活動を通じて、市民同士の交流を活発化し、市民を主体とした協働によるまちづくり実現する拠点となることを目的とした施設です。


〒573-1143 枚方市宇山町4番5号


牧野生涯学習市民センター
TEL : 050-7102-3137 FAX : 072-851-2566
牧野図書館
TEL : 050-7102-3121 FAX : 072-855-1022

イベントレポート

トップページへ